December 28, 2015

工場 機械 おつかれさま

皆様、今年1年、よい仕事をさせて頂き、
誠にありがとうございました。

私が、はじめて注文家具の会社に入った時、
一から、家具の事を教えて頂いた親方がいます。

当時すでに、60才をこえた年齢でしたが、
70才をこえて引退するまで、若手には
家具を製作する技術においては、一歩も先を
ゆずりませんでした。

その親方が、年末の仕事おさめの日、
仕事を終えて、工場で一杯飲みながら、
工場の機械に、

「お疲れさま、」と言って、
コップの日本酒をちょっと、かけて上げるんです。

だから、私も毎年マネをするんです。

コップのお酒を指につけて、はじくように
機会にかけて、「おつかれさま」と
言うと、今年も終わったなと感じます。

来年も、宜しくお願い致します。

光正 家具部 大工一同

December 12, 2015

PCメガネ、ロキソニンandトルク

もう年末、今年もそろそろ、終わりですね。

そこで、今年の仕事で、役に立った道具を
紹介します。

まずは、PCメガネ。

まず、私の感覚から言えば、このPCメガネってモノは
ただの色の薄いサングラスです。

日頃の偏頭痛が、少しでも軽減すればと
使用し始めましたが、あまり効果は無いように
思えます。

しかし、着け始めると、着けないでモニターを
見るとまぶしいと感じます。
着けると目が楽だと感じます。

モニターの照度はすでに一番低くしています。
モニターに直接貼るフィルムも検討しましたが、
白い紙の図面の文字や線も、着用する事で、
見やすくなっている気がしています。

役に立っている気がしています。
”気は心”というやつですね!

つづいて、ロキソニン
偏頭痛持ちですが、たまに、仕事中でも吐き気を
伴うほどつらい時があります。

私には、コイツが良く効きます。
胃にやさしいロキソニンSプラスもありますが、
薬局のおばちゃん曰く ”大差ないわよ”という事で、

男なら潔く、ロキソニンS!

そして、スマートフォンのトルク

何回か施工現場でも、工場でも落してます、
ウラ蓋は簡単に吹っ飛びますが、壊れません。
ウラ蓋の四隅のトルクネジ調の飾りは
ほんとに意味ない飾りだなと思いつつも、

丈夫で水やホコリも気にならない、
それだけですが、我々の仕事柄、
それだけで十分OKです!

さあ、今年もラストスパート
がんばってまいりましょう。

December 10, 2015

リビング壁面収納 モノトーン

川崎のマンションにお住まいのお客様に
フルオーダーの壁面収納を納めさせて頂きました。
モノトーンでまとめた、とても落ち着いた
品の良いデザインとなりました。

扉は、すべて鏡面の白です。
写真で、黒く見える部分は、黒ではなく
黒に近いグレーを選択されました。

モノトーンの大型家具には、少しとがった
イメージを持っていましたが、

テレビを置く部分をテレビと同系統の色にする事で、
大型家電の存在感を少しやわらげ、

リビングを少し、落ち着いた印象に
する事も出来るのだなと感じました。


December 9, 2015

シンプルなTVカウンター、カウンターデスク

めっきり、朝晩と冷え込むようになってきましたね。

今月も弊社施工物件の引き渡しがあります。

納められた家具は、非常にシンプルな
デザインとなっています。
TVカウンターです。 オーダー家具のお客様でも、
こんな感じのシンプルなデザインのご要望は、多いです。
カウンターデスクです。壁に取り付けるデザインが
出来るのも、オーダーならではです。

この手のデザインで、重要なのは素材感です。

December 3, 2015

エアコンをルーバー(羽板)で隠す

ルーバーは、細長い板、もしくは棒状の部材で、
枠組みに平行に組み上げられたモノです。

下の写真は、先月に引き渡した弊社施工物件で、
ルーバーでエアコンを目立たなくしています。

注文住宅では、良く見られるデザインです。

注文家具でも、壁面収納にエアコンの
スペースを取り、ルーバーで隠す
パターンは良くあります。


この写真は、そのケースです。
しかし、このエアコンは、もともと
壁面や家具にのみ込ませるように
デザインされたダイキンの商品です。

こんな風に、パネルだけで隠すのもありです。
コストが少し低く押せえる事が出来ます。

November 21, 2015

新築 in オーダー家具

めっきり、寒くなってきましたね。

バタバタ、忙しく動いていたら、
街は、いつのまにか、クリスマス色になっていて、
あれ!秋は?ってな感じです。

弊社施工中の新築物件に
収める家具や内装材に追われています。
クローゼットの扉です。
家の中の扉を、ビニールの既製品にしないだけで、
部屋のグレードは、ぐっと上がります。
玄関のベンチと手摺です。
タモの無垢材です。
シンプルなデザインで、カッコイイです。

October 27, 2015

ローキャビネット ミッドセンチュリー+バウハウス

東京のお客様にフルオーダーで製作した
ローキャビネットをお届けしました。
配色や素材の使い方が、ミッドセンチュリーを
感じさせます。

このローキャビネットのポイントは
オーナー様と最後まで悩んだ、
ステンレスのハンドルです。

バウハウス的なハンドルを選択しました。
とても、いい家具が出来ました。

当時のアンティークの家具をお部屋に
置きたくても、サイズが合わなかったり、
いい状態でなかったりとお悩みでしたら、
お気軽にご相談ください。

オーダー家具には、
購入するだけでは得られない
ドキドキがあります。

October 17, 2015

ローキャビネット

今、工場では、ローキャビネットを製作しています。

東京のお客様から、オーダーを受けた注文家具です。

本体は、無垢材で、ホゾで組み上げます。
ホゾで、本体を組むような仕事も、
最近はそうそう無いので、力が入ります。
二人がかりで、迅速に組み上げます。
仕口を作った職人は、胴付がしっかり
ついているかを確認しながら作業を進めます。

基本的にやり直しはきかないので、
組みあがると、本当にホッとします。

脚は、こんな感じです。

Good Job !!

October 10, 2015

オーダーテーブル

オーダーサイズのテーブルを製作しています。

1200×1300というサイズです。
既製品には、なかなか、無いサイズですね。

脚の固定方法は、ノックダウンです。
甲板は、シナランバーです。
木口に挽板を貼って、ウレタン塗装をすれば、
しっかり、長持ちします。

クローゼット収納  帽子掛け

川崎に、お住まいのお客様のお宅に
クローゼット収納の取付に行ってまいりました。

既存のクローゼット内部に
オーダーで製作された可動棚、引出し収納を
取付しました。

収納したいモノの寸法を測って、
効率の良い収納スペースに致しました。

そして、帽子掛けも取付てまいりました。
この帽子掛けは、BESTの商品です。
デザインもよく、寸法も大きめで
使い勝手がよく、おすすめです。

ただ、思わず、いろんなモノを掛けたくなるので、
壁には、シッカリとめましょう。

光正の工場のお近くの方なら、
アンカーと一緒にお売りいたしますヨ!

September 28, 2015

タモ材 アッシュ

タモ材が、100丁ほど、工場に運ばれてきました。

光正工務店では、建材でも、注文家具でも
良く使用する材木です。
家具や建具はもちろん、野球のバット
などにも加工される丈夫な木です。

今までの経験から言って、染色にはあまり向いていません。
まだらになる傾向があります。

似たような木目で、濃い色にしたいのなら、
ナラ(オーク)をおススメします。

ナラ材の方が、タモ材より高価な材木ですが、
最近は、良材であれば、タモの価格も、
ナラに近づいて来ている様です。

どの材種にも当てはまりますが、
値段にかかわらず、良材が年々、
手に入らなくなってきています。

大切な木ですから、長く使用してもらえる
家具にしてあげたいと思います。
タモ(アッシュ)の印象は、、、
犬に例えるなら、柴犬。

September 24, 2015

TVカウンター & ベンチ

弊社で施工中の新築物件に収める
オーダー家具が、忙しくなってきました。

現場で、組む予定の
TVカウンターとベンチの部材が
出来ました。
この家具は、現場で大工が組み上げる予定です。

デザインやコスト、現場の状況によって
オーダー家具は、製作方法や施行方法を
変えて、お客様にお届けします。

大工作業と家具職人との
コンビネーションは、
光正工務店ならではの強みです。

September 9, 2015

注文家具 設計

注文家具の設計は、難しいです。
毎回、いろんな事で悩んでしまいます。

私は、既製家具メーカーで設計をしていた
経験があります。

たとえば、
キッチンキャビネットを設計する場合

手狭なスペースを有効に使うための外寸、
ここに電子レンジをおいて、炊飯器をおいて、
ペットボトルが縦に収まる引出しがあって、、

必要な寸法を徹底的にリサーチして設計
デザインに反映させる事が重要でした。

注文家具をオーダーされるお客様には、
家具を置きたい場所に、
きれいに収まる既製品の家具が無いから
作って下さいと言って頂ける事があります。

時間を掛けて設計された既製家具が
置けないスペースに、効率的な
収納力のある家具を設計するのは、
とても難しかったりします。

しかし、そこは期待に応えてこそ、
注文家具です。


今日も、悩んでます、、、

August 31, 2015

階段段板 ホワイトオーク

最近、涼しくなりましたね。

暑さに体が慣れたせいか、寒く感じる
時もありますね。

工場は、弊社施工新築物件の加工が、
忙しくなっております。

今日は、階段の段板の加工作業がありました。
ホワイトオークの無垢材です。
厚さは仕上りで35mm。

この位の厚さの材になると、高価になってくるので、
職人さんも加工が慎重になります。
滑り止めのノンスリップを掘り込んで、サンダーで、
仕上りです。

August 21, 2015

マンション洗面室 リフォーム フルオーダー

日本橋にお住まいのA様邸にて、
洗面室のリフォームをさせて頂きました。

洗面台を含め、造作はすべて特注です。
チーク材、ガラスモザイクタイル、輸入陶器、金物
グレードの高い仕上りとなりました。
壁紙は、施行寸前まで、サンプルを壁にあてながら、
悩まれました。

お施主様が、具体的なイメージをお持ちで
プランニング、設計がスムーズに行えた事も
高い完成度につながったと感じました。

August 13, 2015

オーダー洗面台 チーク&モザイクタイル

今、オーダー洗面台を作っています。洗面室のリフォームを
プランからさせて頂いています。

洗面台のライニングにチークを使用しています。
今日は、その部分にエイジング加工をしました。
高価な材木ですが、思い切ってやっちゃいます。
わざとらしくならない程度の加減が難しい仕事です。
夏季休暇返上で、がんばってます。
チークとガラスモザイクタイルがきれいです。

August 3, 2015

下駄箱

小さい下駄箱を作りました。

白ポリエステル板とタモの木端練りです。

かわいいサイズでしょ!

その一方で、このサイズ!
写真に納まらない下駄箱って言うか、
シューズクローゼット

靴棚の木口は、靴で擦るから挽板を貼ってあげれば
長持ちしますね!

July 25, 2015

キッチンキャビネット 白い鏡面扉

今日は、日本橋のお客様にキッチンキャビネットを
納めさせていただきました。

白い扉で、シンプルなデザインです。
扉を鏡面にする事で、上品な質感となりました。
上部は引出しになっています。
下部には、電子レンジとゴミ箱が入ります。

引出しを開けると、左側の開口より、ゴミが捨てられます。

オーダーのキッチンキャビネットに電子レンジを隠したいとの
ご要望は、とても多いです。

熱に配慮した設計は当然のこと、電源をどこから持ってくるか
も、実は重要です。
ご相談、お待ちしています!

July 24, 2015

木工教室 椅子

今日は、夏休み木工教室を本社で、行いました。
毎年、50名ほど、午前の部と午後の部にわけて
行っています。

今年、製作するのは、椅子です。
最後に色を塗ります。


July 15, 2015

注文家具工場 湿度と木

熱くなりましたね、夏ですね!
光正の注文家具工場もアツアツです。

エアコンの入っている木工所もあるとは思いますが、
わたしどもの工場にエアコンはついていません。

残念!

家具を製作している工場にとって、梅雨時期は、
やっかいです。

湿度がとっても高い日は、ちょっと機械の整備を
怠ると一晩で、盤面に錆びが浮きます。

ゴム系の接着剤が、接着不良をおこします。

塗装作業では、塗装面が、かぶります(白濁する)し、

ナラ材なんか加工してると、汗がたれたのに、
気づかなくて、シミになってたりと大変なんです。
それで、工場には、こんな温度湿度計を置いています。
”今日は湿度が、すごく高いから作業中止!”何てことには、
なりませんけど、、、、

材木も湿度によって、動きます。
板目の材なんかは特に動きが大きい気がします。
無垢材で、オイルフィニッシュなんか特に気を使います。

”冬になったら、ここから割れが進むな”とか、
”冬のエアコンの効いた部屋なら、2mmぐらい縮むかな?”
とか、考えながら、職人たちは、製作しています。

July 7, 2015

DIY 端材の販売

最近、川崎・長尾の工場の事務所の入り口で、
木材の端材を売り始めました。

端材と言っても、新築などの現場からでた材木で、
かなりお値打ちな材が並んだりします。
こんな感じです。なるべく一般の方でも使いやすい寸法の材を
ならべています。 小さいテーブルや棚なんかに使えそうな材です。

天竜杉とか、Jパネルとか、桧の丸柱とか、レアな材がたまにあります。
しかも、大特価で!

最近は、自分で作れるモノは作っちゃおうとか、子供とか家族に買うんじゃなくて、
作ってやろうっていう感覚の人が増えているような気がします。

実際、工場にもそういう”HIP”な方が、尋ねに来てくれたりします。

ケガしないよう、楽しみましょう!

July 2, 2015

オーダーミラー

特注で、鏡のフレームなども製作しています。
国産のゆがみの少ない高品質の鏡を使用して製作します。

美容室などで使用する鏡は、やはり厚さ5mmは必要ですね。

ミラーキャビネットなどの問い合わせも頂きます。
照明と組み合わせて、洗面所などに使用するケースが
多いですね。


June 27, 2015

オーダーキャビネット 事務所

原宿の事務所に家具を納めさせていただきました。
恵比寿の家具・内装設計事務所 柿八「KAKI8」のお仕事です。

本体はシナ、木口にナラの挽板を貼っています。
塗装は、ウレタンクリア塗装です。黒いパネルとのコントラストがいいですね。


                     
               
               

June 19, 2015

厨房 配膳台 保育園

今、我が社では、世田谷区の保育園の改修工事を進めています。
今日は、建設中の仮設園舎の厨房に配膳台と食品庫を取り付けてきました。

ここ数日は、雨が降ったり、止んだりで、家具や建材の搬入のタイミングが
とても難しかったですが、何とか無事、搬入取付しました。

改修工事期間のみ使用する園舎ですが、しっかり作っています。
光正工務店では、このような大型施設の改修物件の特注家具から
単体の特注家具までの仕事に携われるのが、私にとって、
大きな経験となっています。

建設中の仮設園舎の横には、可動中の保育園があるので、
3時のお昼寝タイムは、工事のおじさんたちも大きな音の出る作業は中止です。

私たちは、お昼寝出来ないのが、ツライ所です。


                      
               
              

June 6, 2015

和室 ショーケース (キュリオケース) 完成

ショーケース 完成しました。こういった感じの裏に鏡を貼ったケースを
キュリオケースと言います。「キュリオ(CURIO)]は、「骨董品」をさすそうです。

ちなみに、長年、家具を製作してきましたが、恥ずかしながら、
最近、キュリオケースという名称を知りました。
日本の民芸品を飾るそうです。
設置する和室に合うようにデザインさせて頂きました。


                       
                     
               
               

June 3, 2015

オーダー洗面台 大きい洗面器

最近、オーダーの洗面台に興味をもたれているお客様が増えています。

しかし、特注の洗面台は、既製品のようにショールームなどで、現物の確認が出来ません。
だから、なかなか、決められないという方も多いようです。

一般的に多くのご家庭には、洗面所はお家の中に一ケ所しかないのではないでしょうか?
だから、オーダーで、恰好が良くても使い勝手が悪くては、、、、

丸いシンプルなベッセル型(置き型洗面器)には憧れるけど、顔を洗うたびに、
回りがビシャビシャにならないように気を使うのも、、、、、、わかります!

こんなのどうでしょう!!
TOTO 医療用!! 小型犬ぐらいならここで洗えます。



                      

              

May 29, 2015

ショーケース

ショーケースが、そろそろ完成しそうです。
本体は、タモ材、脚は花梨(カリン)を使用しています。
花梨は堅くて粘りがあるので、細い脚などに加工しても安心です。

しかし、一般的に流通している花梨は、色や品質にばらつきがあり、
良材を揃えるのは非常に難しいと言われます。

今回のショーケースの脚ぐらいの材を木取るにも
結構、大きな材からおいしい所だけを頂くような感じでした。

後はこんな感じ、背板のみ突板のベニヤを使用しました。
突板の接ぎのピッチがジャストです。


                     

               

May 26, 2015

家具の色 木の色

事務所の打ち合わせテーブルの甲板には”はしばめ”という反り止めの加工がしてあります。
下のテーブルの写真を見ると、甲板中央の部分の色と”はしばめ”の部分の色が
かなり違うのがお分かりになると思います。

このテーブルはすべて同じタモ材で製作しています。着色もしていません。
オイルのクリア仕上げです。 
部屋の明かりを消して、一方向の横からの自然光で撮影した写真です。

部屋の明かりをつけて、別方向から撮影してみるとこんな感じです。
部屋の照明や自然光の入り方、見る角度で、これだけ木の木目も色も変化します。
無垢材のテーブルを購入して、部屋に置いてみるとお店で見たのと印象が違う
なんて話しもままある事です。 

長年使用していて、少し見た目が飽きてしまった家具も、置く位置や部屋を
変えてあげれば、また違う色や木目を見せてくれたりします。


                      

                

May 22, 2015

出桁 だしげた  

今日、大工さんが住宅の出桁という屋根を受ける為の材を加工しています。
5mほどの長さがあります。 両端を柱にのせ、屋根をうけます。
柱と柱の間には、腕木などがありません。  だからこれだけゴツイ材です。
戸建のお客様で、庭側の屋根の軒を伸ばしてもらいたいとの依頼です。
柱がのる部分には、ほぞ穴が加工されています。
この前の記事にあげた、家具引戸のほぞ穴とはデカさが違います!
あたりまえか!